けいとうインスタグラム投稿集

足に合ったシューズを使用するようにおすすめしています。

より詳しいお話は店頭にてお聞きいただけます。

 

記事と合わせて投稿されている、けいとう「before-after」の写真については こちら からご覧いただけます。

 

 

■魔法のトゥシューズ

内容を見る⇩
  • どこかが痛い、タコができる、爪が傷む、なぜか思うようにうまくいかない… それらの原因はほとんどの場合、シューズが足に合っていないことにあります。 あなたのせいではありません。

    シューズが足に合っていれば、そのような問題は起きません。 そして、シューズが変わっただけで突然きれいになります。

    シューズが決まれば、次はあなたの番です。 あなたが頑張った分だけ、シューズはきっと応えてくれます。 何をどのように頑張ればよいのか、「シューズの立場から」具体的にご提案します。

    これまでに一度も経験したことのない「シューズが足にフィットする」という感覚をぜひご体験ください。 シューズに悩まされることのない、楽しいバレエがあなたを待っています。

  •  

     

    ■魔法のバレエシューズ

    内容を見る⇩
  • つま先を伸ばそうと意識しているのに「もっと伸ばして」と言われる、バランスがとりづらい、バレエシューズがシワシワになっている、なんとなくきれいな形にならない…

    それらの原因はほとんどの場合、バレエシューズが足に合っていないことにあります。 あなたのせいではありません。

    バレエシューズが足に合っていれば、そのような問題は起きません。 そして、シューズが変わっただけで突然きれいになります。

    これまでに一度も経験したことのない「バレエシューズが足にフィットする」という感覚をぜひご体験ください。 シューズに悩まされることのない、楽しいバレエがあなたを待っています。

  •  

     

    ■うまくいかないのはシューズが足に合わないから

    内容を見る⇩
  • Youtubeにアップしている「合わないトゥシューズについて」という動画のご紹介です。

    足が痛い、足にタコやマメができる、爪が黒くなる、外反母趾になる、甲が出すぎる、一生懸命練習しているのにうまくいかない… 

    バレエを踊る中で、みなさんさまざまな問題に直面されています。 それらの原因はほとんどの場合、シューズが足に合っていないことにあります。 当社で足に合ったシューズを選定すれば、痛みに悩まされることがなくなります。

    では痛くなければ大丈夫なのでしょうか? 残念ながらそうではありません。

    この動画では、日頃みなさんが感じておられる問題について列挙しています。 一つでも心当たりのある方は、シューズが足に合っていない可能性が高いです。 すぐに当社にご相談ください。

    痛くない、練習した分だけ上手になる、そんな楽しいバレエがあなたを待っています。

  •  

     

    ■今までのシューズが「おかしい」ことに気づく

    内容を見る⇩
  • 多くの場合、この変化はシューズを替えた途端に起こります。 店頭でフィッティングを終えた後に、それまで使用されてきたシューズに足を入れるとみなさん驚かれます。

    「足が入らない!」 「立てない!」 「足指が伸ばせない!」 「かたちがおかしい!」…

    足にフィットしたシューズを使用すれば、バレエの基本通りの動作が実現できるようになります。 一度それを経験されると、それまでに使用されてきたシューズでは「思うように動作ができない」ということをすぐに実感されるのです。

    このことにまったく気がつかなかったということが、シューズの怖いところです。 平然と使用されてきたシューズが、実は足の動作をこれほどまでに邪魔していたとは… ぜひ一度、経験してみてください。

  •  

     

    ■足に合ったシューズはいつから使用するべき?

    内容を見る⇩
  • 答えは「一番はじめから」です。

    「まだ初心者だから」 「ろくに踊れないのにフィッティングなんてまだ早い」 「成長が落ち着いてから」 「今のシューズでもそれなりに踊れるから」 「バレエシューズなんて適当に選んでおけば」…

    いろいろな考えで足に合わないシューズを使用される方がおられますが、結果として大きな遠回りになってしまいます。 そしてその時間が長ければ長いほど、戻ってくるのは大変になります。

    最初から足に合ったシューズを使用していれば、練習した分だけ上手になります。 バレエが上手になるために一生懸命練習をしているのに、あえて遠回りをする必要はないのです。

    足に合ったシューズは踊りにプラスされるおまけではありません。 踊りを支えるための必要不可欠な土台であり、大前提です。 土台がふわふわしていては、その上に何を積み上げても結局ふわふわしてしまいます。

    確かな土台の上に、練習の成果を積み上げていきましょう。

  •  

     

    ■足は変化するもの

    内容を見る⇩
  • 大人になると足は変化しなくなるのでしょうか? いいえ、いくつになろうとも足は変化することがあります。

    「体重が1kg減った」 「練習量が増えた」 「3日間、風邪で寝込んだ」 「仕事で歩くことが多くなった」…

    「たいしたことではない」と思われがちな変化でも、足にとっては大きな影響があります。 特にトゥシューズを使用する上で、そのような変化は決して見過ごすことができません。 放っておけば深刻な問題を引き起こしかねないからです。

    足が変化したのに、同じシューズを同じように履いていては、うまくいかなくなるのは当然です。 ではどのように対応すればよいのか… これが非常に難しいのです。

    当社では数十年にわたってバレエのシューズについて研究し、経験を積み重ねてきました。 そして現在でもなお進歩を続けています。

    シューズの問題については当社にお任せください。 ダンサーが思う存分踊れるように、サポートさせていただきます。

  •  

     

    ■「引き上げ」のやり方について

    内容を見る⇩
  • Youtubeにアップしている「引き上げ」についての動画のご紹介です。 シューズの立場から「引き上げ」の仕方についてご提案しています。

    【重要】 「引き上げ」を実現するためには、当社で選定された足に合ったシューズが必要です。 まずは足に合ったシューズを使用することが第一歩となります。

    「お腹に力を入れて」 「おしりを締めて」 「上から吊られるように」 「身体を持ち上げて」… ポアントで引き上げを行うために意識すべきポイントはたくさん紹介されています。
    ですが、これらの多くは熟練者の感覚から生まれた表現です。 「よくわからない」 「頑張っているのにうまくできない」 というのはむしろ自然なことと言えます。

    当社の考案した方法で「引き上げ」を行うと、ほとんどすべての方が「引き上げ」ができるようになります。

    「すごくきれい!」 「こんな立ち心地はじめて!」 「めちゃくちゃしんどい!」 バレエ歴に関係なく、みなさん驚きと、喜びと、ものすごくしんどい、という新感覚になります。

    「引き上げ」が実感ができない一番の原因は足に合わないシューズにあります。 ぜひ当社にご相談ください。 はじめての「引き上げ」の感覚が、あなたを待っています。

  •  

     

    ■トゥシューズの「加工」は必要ない

    内容を見る⇩
  • 購入してすぐにトゥシューズを加工することはバレエの世界では「当たり前」のこととされています。

    「叩く」 「押しつぶす」 「曲げる」 「剥がす」 「折る」 「切り取る」 「縫い縮める」… まだ使ってもいないのに、早々にボロボロにされてしまったシューズをよく見かけます。

    どうして加工するんでしょうか? それは足に合っていないからです。

    最初から足にフィットしたシューズであれば、そのような加工は必要ありません。 りぼんを縫い付ければすぐに踊ることができます。 きちんと足指を伸ばして踊れる方であれば、かかとのゴムも必要ないくらいです。

    新品の電子レンジを叩いたり、曲げたり、折ったりしますか? ボロボロな姿を見て「よし、これで温まりやすくなるぞ」… それと同じようなことが、バレエの世界では「当たり前」のように行われているのです。 シューズが足に合わないことは「当たり前」… それがバレエの現状です。

    当社で選定されたシューズであれば、そのような苦労はありません。 最初から気持ちよく使用できます。

    当社のシューズを使用していて、もしも加工の必要性を感じたときは、すぐにご相談ください。 その場しのぎで加工するのではなく、そもそもの問題を根本的に解決していきます。

  •  

     

    ■トゥシューズは痛くない

    内容を見る⇩
  • 「トゥシューズは痛いもの」… それはバレエを踊る多くの方にとって「当たり前」のこととされてきました。

    「痛いのは当たり前」 「痛みはつきもの」 「痛いのをガマンして」 「そのうち痛くなくなる」… 痛い思いをしながら、それでも我慢して踊っておられる方が今なおたくさんおられます。
    たとえ気持ちの面で痛みを我慢したとしても、足や身体はそうはいきません。 皮がむける、タコやマメができる、外反母趾になる、骨が変形する、などの問題がどんどん起こります。

    その原因はトゥシューズが足に合っていないからです。 シューズが足に合っていれば、痛みはもちろん、上記のような問題も起こりません。
    逆に言えば、当社で選定されたシューズで何か問題が起こったときは、シューズがフィットしなくなっている時と考えられます。 問題の原因を突き止め、解決する必要があります。

    当社ではご本人さまの健康を第一に考えます。 「痛いのは当たり前」という考え方は間違いであり、とても危険です。
    普段使いの靴を購入するときに痛みがあればどうでしょうか? 「痛いけど、まぁいいか」とはなりません。 トゥシューズだけがそうでないというのはおかしな話です。

    悩んでおられる方はすぐに当社にご相談ください。 足に合ったトゥシューズに変更することで、これまでさんざん悩まされてきた足の痛みやトラブルがなくなり、伸び伸びとバレエが踊れるようになるでしょう。

  •  

     

    ■足の爪は傷まない

    内容を見る⇩
  • 「バレエをしていると足の爪が真っ黒になったり、取れちゃったりする」… バレエを踊る方にとって、そのような出来事は「普通のこと」とされています。
    ですが、小さなお子さんが外遊びから帰ってきて、足の爪が真っ黒になっていたらどうでしょうか? 「その足どうしたの!?どこかでぶつけたの?」 「普通のこと」と考える方はおそらくおられないでしょう。

    そのような問題が起こるのは、シューズが足に合っていないからです。 当社で選定された足にフィットしたシューズであれば、そのような問題は起こりません。

    当社のシューズを使用していてそのような問題が発生したとすれば、それは足が変化したときです。 足の変化に対応して、調整をする必要があります。

    足の痛みやトラブルを「普通のこと」として放置してはいけません。 爪が黒くなるからマニキュアで誤魔化すのではなく、そもそも黒くならないようにすることが第一です。

  •  

     

    ■トゥシューズは非常に特殊な靴

    内容を見る⇩
  • トゥシューズは非常に特殊な靴です。

    たとえば、他の多くの靴ではつま先で立ち続けることはほとんどありません。 トゥシューズはいわば90度以上のハイヒールと言えます。

    高さ10cmのハイヒールを履いて「23cmでも23.5cmでも大丈夫」ということはあるでしょうか? そんな履き方をしていると、あっという間に外反母趾になったり、爪が傷んだりしてしまうことでしょう。 トゥシューズはそれ以上の立ち方をするのです。 

    しかも、ただ立ったり歩いたりするだけではありません。 「片足で立つ」 「足を軸にして何度も回転する」 「飛んだり跳ねたりする」 「左右の靴が同じ形」 「靴ひもがない」… 
    バレエの踊りそのものを見てもいわば曲芸です。 それを、このような足にフィットさせづらい靴を履いてするのですから、これは大変なことです。

    「友達にもらった」 「いろいろ履いて試してみて」 「目安のサイズを選んで」… そのような選び方でうまくいくほど簡単な靴ではないのです。

    難しいシューズの選定は当社にお任せください。 痛いのを我慢したり、爪が剥がれたり、足が変形したりすることなく、気持ちよく踊れるバレエがあなたを待っています。

  •  

     

    ■トゥパッドは痛いからするのではない

    内容を見る⇩
  • 「こんなに薄いトゥパッドでは痛い」 「厚いトゥパッドの方が痛くない」 「このトゥパッドは痛くないからおすすめ」… 

    トゥパッドは「痛くない」ようにするために使うと考えておられる方がたくさんおられます。 実はそうではありません。

    もしもトゥパッドが「痛くない」ようにするためのものであるならば、トゥパッドを使わずにトゥシューズを履くとどうなるでしょうか? すごく痛くなるはずです。
    当社でトゥパッドを使用しないことを前提にしたトゥシューズの選定を行うとどうなるでしょうか? どこも痛くありません。 つまり、トゥパッドは「痛くない」ようにするために使うものではないということです。
    (※当社では、ある理由により、トゥパッドを使用しないことはおすすめしていません。)

    また、残念ながらトゥパッドには使うべきでないものがあります。 そのようなトゥパッドをうっかり使用していると、足に合わないシューズを使用するのと同じように、問題を引き起こす原因となります。

    どのようなトゥパッドを、どのようなときに、どのように使えばよいのか… 最適なトゥパッドの使い方は、状況に応じて変わります。 そしてその大前提は、足に合ったトゥシューズを使用しているということです。

    トゥパッドについて悩む前に、まずは足に合ったトゥシューズに変更することから始めましょう。

  •  

     

    ■一生懸命選んでも見つからない

    内容を見る⇩
  • あなたはトゥシューズをいい加減に選んでいますか?

    多くの方は、足に合ったシューズを見つけるために一生懸命努力されています。
    いろいろな情報を取り入れ、いろいろなお店に足を運び、いろいろな靴に足を入れ、実際に履いて踊ってみる… そのような試行錯誤の結果、「一番マシ」だと感じられるシューズを使用されています。

    ところが、当社で本当に足に合ったシューズを経験されると事態は一変します。 今まで「一番マシ」だと思っていたシューズに足を入れると、「こんなシューズで指なんて伸ばせるか!」 ということをはっきりと実感されます。

    バレエが思うように上達しない一番の原因はほとんどの場合、足に合わないシューズにあります。 足に合ったシューズは、あなたの一生懸命な努力をそのまま上達へと導いてくれることでしょう。

  •  

     

    ■新しい立ち方になる

    内容を見る⇩
  • 当社で選定されたトゥシューズに変更すると、立ち方が突然変わります。
    これは、それまでにできなかったバレエの基本通りの立ち方ができるようになるからです。
    すぐに伸び伸びと踊れる方もたくさんおられますが、残念ながらそうでない方もおられます。

    この立ち方が変わった状態のことを、当社では「生まれたての小鹿」と表現しています。
    「フラフラする」 「ポアントで乗り切れない」 「思うように踊れなくなった」… 
    先生がその様子を見られると心配されることがあります。 ですが、それは「ヘタになった」のではなく、「いちからやり直している」という状態です。 ある程度まで進むと、逆にこれまでにできなかったことがどんどんできるようになっていきます。

    「ゆっくりでもドゥミを通せる」 「ジャンプから静かに着地できる」 「何回転でもできる」… そのためには一定の「リハビリ」が必要です。 当社では、この「リハビリ」の具体的な方法についてもご案内しています。

    足に合ったシューズに変更することで問題の原因を取り除くこと…
    足に残されたダメージをなくしていくこと…
    その先に足のトラブルに悩まされることのない充実したバレエが待っています。

  •  

     

    ■リハビリが必要

    内容を見る⇩
  • 足指を「グー」にせず「パー」にして立つことは、バレエの基本です。
    ところが、このバレエ本来の立ち方は簡単ではありません。 基本であるはずのことがなぜ難しいのか… その原因は足に合わないシューズにあります。 シューズが邪魔をすることで、思うように立てないのです。

    足に合ったシューズに変更すれば、思う存分に足指を伸ばして踊れるようになります。 ただし、シューズを変更した瞬間にすべてがうまくいくとは限りません。

    たとえば、裸足で足指をまっすぐに伸ばせないのに、シューズを履けば足指が伸ばせるようになるでしょうか? 残念ながらそうはいきません。 まずは裸足で足指を思うように伸ばせるようになる必要があります。 そのためには、地道な基礎練習が必要です

    レッスンでは、そのような基礎中の基礎の練習にのみ専念することはなかなかできません。 そこで、ご自宅での練習が「鍵」となってきます。

    「生まれたての小鹿」はまだ自由に踊ることはできません。 無理に踊ろうとすると、すぐにそれまで通りの「グー」の状態に戻ってしまいます。
    あわてて次の段階に進もうとせず、まずはご自宅でしっかり練習しましょう。

    裸足で思うように動作ができるようになること…
    シューズを履いていても、同じように動作ができるようになること…
    それを一定の時間、続けられるようになること…
    足に合ったシューズと地道な特訓は、あなたを「生まれたての小鹿」から「美しいバレリーナ」へと成長させてくれることでしょう。

  •  

     

    ■「3点」

    内容を見る⇩
  • 当社で選定されたバレエシューズを購入された方に、ある質問をすることがあります。
    「当社のシューズが100点だとしたら、これまでのシューズは何点くらいですか?」
    回答の中で一番多いのは… 「20~40点」です。

    多くの方が、「全然違う」 「めちゃくちゃ気持ちいい」 「すごいきれい」 と喜ばれます。
    中には「3点」という方もおられるくらいです。

    同じ方が履いているのに、バレエシューズをかえただけで突然きれいになる… これは「きれいになった」というよりも、むしろ「きれいなのがちゃんとわかるようになった」ということです。
    それまでに使用されてきた足に合わないバレエシューズが、どれほどバレエの邪魔をしていたのかがよくわかります。

    足へのダメージはバレエシューズの時からはじまっています。
    足に合ったバレエシューズを使用して、あなたのもつ「きれい」を存分に表現しましょう。

  •  

     

    ■すべての方にとって重要

    内容を見る⇩
  • 「けいとうにはどんなお客さんが来られるの?」
    当社でシューズを購入される方は年齢も技量もさまざまです。
    「4歳のはじめてのバレエシューズ」 「80歳のトゥシューズ」 「はじめてのトゥシューズ」 「お教室の先生」 「足に合わないシューズで悩んでおられた方」 「気づかないうちに足が傷んでおられた方」… いろいろな方がおられます。

    当社で選定されたシューズに変更することで、みなさん痛みから解放され、気持ちよく踊っておられます。
    「私なんかが選んでもらってもいいのかな?」 そのような心配はいりません。 足に合ったシューズを使用することはすべての方にとって重要です。

    足に合わないシューズを履く時間は、短いに越したことはありません。
    「足に合ったシューズがほしい!」と思い立ったらすぐに当社にご相談ください。

  •  

     

    ■ルルベが低いのはシューズのせい

    内容を見る⇩
  • 「どうしてもルルベが高くならない…」
    そのように悩んでおられる方はたくさんおられます。

    「筋力が足りない?」 「ヘタだから?」 「足首がかたいから?」… 真面目な方ほどご自身を責められがちですが、ちょっと待ってください。 その前にもっと重要なことがあります。
    それは、足に合ったシューズを使用することです。

    ルルベが高くならない一番の原因は、実はシューズが足に合っていないことにあります。 うまく動作ができないように、シューズが邪魔をしているのです。
    当社で選定されたシューズに変更したら、たちまち「ルルベが高くなった!」と喜ばれる方がたくさんおられます。 邪魔をするものがなくなったことで、本来の動作ができるようになったのです。

    まずは足に合ったシューズに変更することが第一です。 邪魔をされることなく、頑張った分だけ上達する楽しいバレエがあなたを待っています。

  •  

     

    ■いろいろ試すのはダメ

    内容を見る⇩
  • 「シューズはいろいろ試してみて選びましょう」
    なんとなく無難で、なんとなくうまくいきそうな、そんな雰囲気で受け取られがちですが、実は違います。

    「シューズはいろいろ試してはいけません」

    足に合わないシューズに足を入れると、なんと足の方がどんどん悪くなっていってしまいます。 足は非常にかしこいので、足に合わないシューズを無理やり履きこなそうとするのです。
    「足に合わないシューズを履きこなす達人」になってしまうと、せっかく足に合ったシューズに足を入れても、まともに履きこなせなくなってしまいます。

    「上手くなるのは大変、下手になるのはあっという間」です。
    そのようにこじれてしまった足は、そう簡単には戻りません。 足本来の動作ができるようになるためには、地道な基礎練習を積み重ねていく必要があります。

    最初からずっと足に合ったシューズを使用していれば、そのような苦労はありません。
    なんとなく苦労するのではなく、きちんと足に合ったシューズを使用して、どんどん上達していきましょう。

  •  

     

    ■足指のテープ

    内容を見る⇩
  • 「足指の曲がり」についての動画のご紹介です。

    足に合ったシューズを使用すれば、足指を伸ばして踊れるようになります。 ただし、シューズがどれだけ立派でも、足の方が相変わらずグーのままではどうにもなりません。

    そこで、足指を伸ばしやすくするために足指にテープを巻きます。 当社で選定されたシューズで、このテーピングをして踊ると、飛躍的に踊りやすくなります。

    …この動画をアップした時点では「これで足指が曲がっていることに気づくだろう」という期待がありましたが、残念ながらそう簡単にはいきませんでした。
    実際には、足指にテープを巻いたところで、強引に曲げられてしまうのです。 そのくらい日頃の癖というものは、気づきにくく、頑固なのです。

    そして、シューズが足に合っていなければ、何をやってもうまくいかないということが痛感されました。

    このテーピングは、あくまでもシューズが足に合っていることが前提となります。

    「足指を伸ばすというのはこういうことなのか」

    足指にテープを巻いてバレエ本来の動作ができるように気をつけましょう。 その第一歩は、足に合ったシューズに変更することです。

  •  

     

     

    インスタグラムの投稿に連動して順次追加されていきます。更新をお待ちください。